からふろぐ
  • Home
  • Gardening
  • Daily life
  • About

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2019年4月

カテゴリー

  • Daily life
  • Gardening
Social Links
1
0
からふろぐ
  • Home
  • Gardening
  • Daily life
  • About

Browsing Tag

#剪定

5 posts

Gardeningレディーエマハミルトン、ロゼッティーローズ 、ラ・マリエ、ジェームズLオースチンの2023冬剪定

  • 2023-01-25
春に満開のバラが見られることを想像しながら冬剪定頑張ってます。
0 Shares
0
0

Gardening昨年新たにお迎えした3品種(クロードモネ、ザポエッツワイフ、メアリーレノックス)の初めての冬剪定

  • 2023-01-23
昨年新たにお迎えした3品種の初めての冬剪定をしました。一年間成長した樹形は三品種三様、それぞれ剪定前後で記録しました。
0 Shares
0
0

Gardeningバラの冬剪定は2月中に終わらせよう。

  • 2023-01-19
バラの冬剪定は関東以西の比較的暖かい平地基準で12月下旬以降、本格的に寒くなってから2月末までに行うといいです。
0 Shares
0
0

Gardeningヒョロヒョロと内側に出た細い枝は花が咲かない、また風通しが悪くなるので間引いた方がバラにとって良いです。

  • 2022-04-10
ヒョロヒョロと内側に伸びていたら、 風通しを良くするためと良い枝に栄養を収集させるために取り除きましょう。そうすることで、美しく大きい花を咲かせることができ、風通しを良くして病害虫を防ぐことができます。
0 Shares
0
0

Gardeningバラの3月、芽が出ていない枝は切り取る!

  • 2022-03-12
月になって株全体が芽吹いてきているのに、芽が出ていない枝がある場合は、残しておいても良いことはないのでこの時期に設定してしまいましょう。
0 Shares
0
0
The Latest
    • 2023-01-29
    休眠挿しで増やしたバラの成長記録2022-2023
    • 2023-01-28
    春らしい明るい花が咲くラナンキュラス・ラックスのムーサとガラテアをお迎え、植え替えすぐに寒波に・・・。
    • 2023-01-25
    レディーエマハミルトン、ロゼッティーローズ 、ラ・マリエ、ジェームズLオースチンの2023冬剪定
    • 2023-01-23
    昨年新たにお迎えした3品種(クロードモネ、ザポエッツワイフ、メアリーレノックス)の初めての冬剪定
Categories
Gardening
34 Posts
View Posts
Daily life
11 Posts
View Posts
タグ
#ガジェット #クリスマスローズ #クレマチス #チランジア #バラ #バラ人気ランキング #ラナンキュラス・ラックス #剪定 #挿し木 #肥料・薬剤

Instagram Posts

@_a_n_r_u_
木の幹から咲いていた曼珠沙華。物凄い生命力💖
木の幹から咲いていた曼珠沙華。物凄い生命力💖
燃え盛る炎のよう
燃え盛る炎のよう
曼珠沙華
曼珠沙華
キバナコスモス
キバナコスモス
小路
小路
マジックアワーに都会の電飾が灯り綺麗でした。
マジックアワーに都会の電飾が灯り綺麗でした。
夜景だけでなく昼間の眺めもナカナカいいものでした🏢🏢 #sky
夜景だけでなく昼間の眺めもナカナカいいものでした🏢🏢 #sky
窓に映る青空が印象的でした☀
窓に映る青空が印象的でした☀
ベトナムの人の朝は早い!
ベトナムの人の朝は早い!
ここのヒマワリは、あまり背が高くない種だったので写真撮りやすくて良かったです📷
ここのヒマワリは、あまり背が高くない種だったので写真撮りやすくて良かったです📷
夏まさっさかり☀
夏まさっさかり☀
ピンク色が特徴的なダナンの大聖堂😇
ピンク色が特徴的なダナンの大聖堂😇
からふろぐ
Copyright © からふろぐ All Rights Reserved.
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
Back to top