バラの3月、芽が出ていない枝は切り取る!

月になって株全体が芽吹いてきているのに、芽が出ていない枝がある場合は、残しておいても良いことはないのでこの時期に設定してしまいましょう。
0 Shares
0
0
0

3月になり暖かくなってくると赤いポッチが、徐々に大きくなってきます。

そんな中、一つも芽が出ていない古い枝がありました。

この枝は、冬剪定の時に切ってしまおうか迷ったんですが、「芽が出るかもしれない」と残した枝でした。やっぱり芽が出ないようなので、根元から切ってしまいました。

また、こっちの枝も冬剪定の時に悩んで残したのですが、芽が出なかったので剪定しました。

3月になって株全体が芽吹いてきているのに、芽が出ていない枝がある場合は、残しておいても良いことはないのでこの時期に設定してしまいましょう。

また、切り口から水分や養分が出ていくこと、雨水や雑菌が侵入することを防ぐために、癒合剤で切り口を塞ぎました。

人が怪我したときに、絆創膏を貼るのと同じだね!

あんる
あんる

トップジンMペーストがお手軽でお勧めです。塗りたてはオレンジ色で目立ちますが、少しすると乳白色になって目立たたなくなります。

殺菌剤 住友化学園芸 トップジンMペースト 100g【RSL 住友化学園芸 果樹 樹木 傷口 ゆ合促進 病原菌 侵入防止】
0 Shares
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You May Also Like
バラの薬剤

ローテーションを考慮したバラの消毒薬を考える

バラの病気は、うどん粉病と黒星病が殆どで、これらを防げば元気に育ってくれます。そして、消毒薬・殺菌剤を散布することで病気を効果的防ぐことができます。でも、たくさんの種類の薬剤があって何を使えばいいのか良くわからないですよね。かれこれ10年以上、バラを育てていますが色々と試行錯誤してきました。最近、使用している薬剤について書きますね。
Read More