ネモフィラ
ネモフィラ

ネモフィラ・インシグニスブルーが咲き始めました

ネモフィラは、ムラサキ科ネモフィラ属に分類される一年草です。和名では「瑠璃唐草(ルリカラクサ)と呼ばれています。開花時期は4月〜5月です。
0 Shares
0
0
0

昨年、9月にプランターに種まきしたネモフィラが咲き始めました。ネモフィラは、1年草で4月〜5月に満開を迎えますが、少し暖かくなり始めた2月末~3月頭から咲き始めますので長い間花を楽しむことができます。

ばかる
ばかる

長い間、花を楽しめてお得だね!

種まきした後は、たまに水やりするだけどプランターからこぼれるように咲いてくれます。特に、私は面倒くさがりなので、土にば~っと種を蒔いた後は間引かないので、徒長気味に成長するため余計に溢れんばかりに咲いてくれます。

2月末 咲き始め

花が終わったに種を採し、それを9月に蒔く・・・をもう何年も繰り返しています。手間いらずで、きれいに咲いてくれる上にコスパ最高と良いことばっかりです。

苗を買うよりタネから育てた方が、簡単に沢山咲かせられますよ✿

あんる
あんる

ネモフィラは、ほふく性もあるので地植えすれば横に這うように広がるとのことだったので、数年前、ウチの狭い地面にタネをば~っと蒔いたら辺り一面が青のジュータンになりました💦

地面にタネを蒔いたら大繁殖!

それ以来、ネモフィラはプランターで育ててますが、自宅で青のジュータンが簡単に作れたときは感動しました!

あんる
あんる

今からだと苗を買うしかないので、この春に苗を買って花を楽しんだ後に、タネをとって秋に蒔くのはいかがでしょうか?初めて種から育てる植物としても簡単なのでお勧めです!

0 Shares
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

You May Also Like
バラの薬剤

ローテーションを考慮したバラの消毒薬を考える

バラの病気は、うどん粉病と黒星病が殆どで、これらを防げば元気に育ってくれます。そして、消毒薬・殺菌剤を散布することで病気を効果的防ぐことができます。でも、たくさんの種類の薬剤があって何を使えばいいのか良くわからないですよね。かれこれ10年以上、バラを育てていますが色々と試行錯誤してきました。最近、使用している薬剤について書きますね。
Read More